CFで開催されていました
20位以内でイランに招待されるのでちょっと緊張
難易度順に並んでないことは知らされているので、短い問題文の問題から読む。
しかしどれも難しそうor問題文長いor面倒そう
そうこうしているうちにAが解かれ始める。Aが簡単なのかよ・・・・
読解にだいぶ苦しむ。蟻本のガソリンスタンドの問題だが、一つのガソリンスタンドからいくらでも給油できる、というだけ。
17分でAC.ACMルールなのに1問目で時間を食い死にたくなる
何人か解いてたのでやってみる。長方形があって、左の辺の点からレーザービームを打ち、上下の辺の鏡に反射させながら右の辺の点にぶつける
鏡->反射を展開して適当に、の鉄則
実装少し面倒だが頑張って書く
問題文のNoteの通りにならない・・・・が、バグどう見ても見つからないので出す。何故かAC.
!!!問題文の図・Noteが大嘘!!!
ACMルールなのに2問目で時間を食い死にたくなる。あと図が嘘ついてるコンテストは初めてだった
バグ入りコード書いてる人いるからチャレンジケース書け。
怖いけどどう見てもこっちのほうが早く解ける問題だった。
ちなみに、この問題でWAがカウントされないバグとかがあったらしい。
IOIの問題を思い出す
全然関係なかった。道・交差点があり、移動するのにかかる時間が決まっている。
始点・通る交差点の順番・終点が与えられて、最短路を取るよう動いたときk分経ったときどこにいるか
最短路って時間なのか通るグリッドなのか分からない、clar出すがno comments(絶望)
問題文とかから考えると、1回の交差点から交差点へ移動は道を使って一直線に必ず進める、と言いたいらしい。こんなの気づかないでしょ・・・
そうなると1回の移動のコストを調べて、合計がkを超えたところを普通に見つければよい
3WAだしてAC。この時21位。
結局これ以上解けず。
最終的に結構抜かれて33位。イラン行けなかった・・・・
コンテスト自体は、全然解けなかった難しい問題が面白そうでよかったけど、問題文とかいろいろ不備多かった気がする。
Rating:2196->2260
ついにGrandmasterになっていた
CFは始めたのも1年前とみていいし、TCよりレートすぐ動くので赤になれてしまった
早く国際オンサイト出られるようになりたい(IOI以外で)